「ひょうご海鮮つめとん瓶」のこだわり

兵庫県内の美味しい海の幸をギュッと詰め込んだ「ひょうご海鮮つめとん瓶」には、全てに兵庫県の浜坂産アカモク、淡路島産ワカメ、国産しらす、そして北海道のいくらといった厳選素材が詰め込まれています。そこに代々続く老舗寿司屋の職人が開発した専用の「旨だれ」を使用しています。弊社の「旨だれ」は保存料、甘味料、着色料、人工アミノ酸、エキス類は一切不使用で、素材本来の旨味をご賞味頂けます。

 

香住産紅ズワイガニ
兵庫県の香住漁港でだけ水揚げされる香住産紅ズワイガニは「香住ガニ」と呼ばれ、身が詰まり、甘味が強さ、みずみずしさが特徴のブランド蟹となります。

 

明石だこ
兵庫県明石市周辺で水揚げされるマダコは「明石だこ」と呼ばれ、身が引き締まり、弾力のある食感、噛むほどに濃厚な旨味が広がる日本有数のブランドダコとして知られています。

 

神戸須磨サーモン(ひょうごサーモン)
「ひょうごサーモン」である「神戸須磨サーモン」は神戸ワイン用ぶどうの搾りかすを与えることで、身が鮮やかで、サラサラとした脂が特徴です。

 

北海道産いくら
北海道産いくらは、北海道の豊かな海で育まれた贅沢な一品です。大粒で旨味が強く、DHA・EPAやアスタキサンチンが豊富で栄養価の高い高級食材となります。

 

国産しらす
兵庫県であれば淡路島産しらすが有名ですが、兵庫県以外にも静岡県や愛神奈川県などしらすの名産地は多く、その時期その時期で厳選した国産しらすを使用しています。

 

・兵庫県浜坂産アカモク
浜坂産のアカモクはネバリとシャキシャキした歯ごたえ、香り味に癖がなく海鮮丼との相性は抜群です。ぬめりの成分はフコイダンでミネラル、ポリフェノールを豊富に含んでおります。

兵庫県淡路島産ワカメ
兵庫県淡路島産ワカメは、鳴門海峡の激流で育まれたワカメです。肉厚で色も鮮やか、滑らかな口当たりとシコシコ食感が特徴で、食物繊維やミネラルたっぷりの上質なワカメです。

瓶丼とは?

瓶丼(ビンドン)とは、一般的には海鮮具材を詰めた瓶詰めのことを指します。海鮮(お刺身)や海藻などを層状に瓶に詰めることで、見た目も美しくお取り寄せグルメとして以外にも贈り物としても最適です。

瓶丼(ビンドン)は1年間の保存が可能な冷凍食品となります。海鮮瓶詰めは味付け済みですので、冷蔵庫で7〜8時間ほど解凍すれば温かいご飯にそのままかけるだけで贅沢な海鮮丼をお召し上がり頂けます。